7113件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2023-02-14 令和5年 総務委員会 本文 2023-02-14

そのためには、避難所自体環境整備、あるいは通信事業者が保有する移動式の通信基地局などの活用が必要となります。  避難所につきましては、現在、基本的に公共施設民間施設活用を前提としていることもありますので、今後、皆さんが確実に情報を得るための環境整備を進めるに当たり施設管理者との連携、調整が必要であると考えております。  例えば、現在、小中学校にはWi-Fi環境がございます。

裾野市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-06号

議長中村純也) 小林議員、(2)にだんだん近くなってきていますから、移動してどうですか。期成会から外れていますが。 ◆16番(小林俊議員) 県に働きかけてほしいというところを言っているので。 ○議長中村純也) 聞きますか。 ◆16番(小林俊議員) 今の話、保安林の解除がどういうスケジュールでいっているか聞いてくれという話です。 ○議長中村純也) では、答弁を求めます。  建設部長

裾野市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-05号

大きな2、移動の困難を一人でも減らすための公共交通政策についてです。裾野市の65歳以上の方は、本年4月時点で1万4,000人、高齢化率も27.9%となっています。今後高齢者数はますます増加し、高齢化率も高まる中で、より元気に暮らしていただくために必要なことは人と関わり、交わること。そのために重要な手段移動です。

三島市議会 2022-12-08 12月08日-06号

次に、5、壇上及び質問席等での発言のあり方について、これは様々なハンディキャップにより、演壇質問席への移動が難しい議員がいることが想定され、現状で庁舎のハード面整備をどこまで行うべきかの判断が難しいことから、ハード整備が十分にできない場合の対応として、当事者の意向を踏まえつつ、質問席または自席での着座による発言や、介助者同行による演壇での発言を認めようとするものです。 

掛川市議会 2022-12-02 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月02日-04号

しかしながら、掛川市は自家用車の依存度が非常に高く、公共交通への転換は厳しい状況ではありますが、公共交通移動手段として選択していただけるよう、バス、鉄道等利用促進を図り、CO2の排出量削減に向けて取り組んでまいります。 ○議長松本均) 再質問ありますか。12番、松浦昌巳議員

掛川市議会 2022-12-01 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月01日-03号

帰り際に先生が、あなた筋がいいわね、なんて持ち上げていただいたものですから、もう舞い上がっちゃって、後日すぐに近所に移動図書館が来まして、その際に手話の本を 3冊借りました。うちで手話の練習をしていましたら、子供が興味を持ちまして、私もということで、一緒に今親子でやっています。自分の起動の行動が小さな共鳴者を生んだということでございます。

掛川市議会 2022-11-30 令和 4年第 6回定例会(11月)−11月30日-02号

(9)交通弱者移動手段確保については急務であると考えます。今年度の市民意識調査でも満足度が低く、優先度が高くなっています。当局としても掛川地域公共交通計画策定業務委託公共型プロポーザルの実施や、来年 1月 5日から 3月31日までお達者半額実証実験第 2弾を行うことは承知しているところでありますが、地域公共交通計画の再構築の進捗状況について伺います。  

三島市議会 2022-11-30 11月30日-02号

次に、楽寿園の中での車椅子移動についてお伺いいたします。 今まで、いろいろな議員の方が要望してきたことであるかもしれませんけれども、改めて、今楽寿園では菊まつりが開催されており、本当に多くの方が菊や紅葉を楽しんでおられる状況がございます。 先日、車椅子の方からお声をいただきました。菊まつりに行きたいんだけれども、園内の通り道は砂利があり通りにくい。

掛川市議会 2022-11-16 令和 4年第 6回定例会(11月)−11月16日-01号

令和 5年 1月から 3月まで、後期高齢者対象市内病院買物施設へ出かける際の移動をサポートするお達者半額タクシー実証実験を実施いたします。これは昨年度実施したお達者半額タクシー実証実験の結果を踏まえた新たな制度で、自宅から市内病院買物施設までのタクシー運賃が 2,000円を超えた場合に運賃の約半額を助成するものです。  

静岡市議会 2022-11-15 令和4年 総合交通政策特別委員会 本文 2022-11-15

資料2は、移動手段確保取組についてとなっております。  1ページをお願いいたします。  この資料2で説明する内容を4点記載してあります。  まず、交通に関する法律である道路運送法についてお話しさせていただきます。次に、当課の移動手段確保への取組について。それから、具体的な移動手段の施策としての自家用有償旅客運送無償運送について説明いたします。  3ページをお願いいたします。  

静岡市議会 2022-11-05 令和4年11月定例会(第5日目) 本文

今般の台風15号に関し、災害ボランティアセンターの運営に従事されている社会福祉協議会職員ボランティア、現場でボランティア調整を担っているコーディネーターの皆さんに対し感謝するとの発言が複数の委員から述べられたほか、ボランティアの方から被災地域内での移動支援を望む御意見をいただいたので、社会福祉協議会などとも検討していただきたいとの発言をはじめ、今回の災害を教訓として課題の検証を進めるとともに、